中学に上がれた長男は4月から勉強、勉強の日々を送っています。
公立もそうだと思うのですが、やはり小学校の時とは大きく違います。
宿題と予習、そしてテスト勉強。(定期テストのほかにミニテスト・校内○○テスト・
英検漢検・・・)
受験勉強をしたことで、宿題以外の勉強を毎日する、という習慣がつきました。
A中学に何度も足を運んだので、入学前に常に中学を意識しながら生活できたのも良かったと思います。
小学校では徒歩10分だった登校も、中学は電車も利用し、1時間近くかかります。(地元の中学は徒歩10分かからない)
それが一番心配でしたが、なんとか通っています。
本当に1年はあっという間です。
緩い受験生活のブログでしたが、これでおしまいです。
どうもありがとうございました。




0 件のコメント:
コメントを投稿