今回は短期コースを申し込みましたが、それでも冬休み中は毎日(年末年始休み以外)2小間授業です。
行きは30分掛けて歩いて通いました。(帰りは迎えに行けた。)
先日の模試の保護者セミナーで先生が言っていましたが、この冬期講習で受験の問題が解けるよう、一気にレベルアップさせるとか??
ところで、実はいままであまり国語の対策をとって
いなかった私。
算数と違い、教えづらかったからです。
国語は点が取れないので今回の講習は頼みの綱です。
( 冬休み前か後だったか失念しましたが、小学校で学力テストを受け
「えらく簡単に感じた」と長男は言っていました。)
冬期講習でもらった算数の問題集が良かったです。
同じレベルの学校の過去問を集めた、手作りのテキストです。
私はそれを全部コピーをとり、A中学の過去問1回分と同じ問題数になるよう
切り貼り(アナログ・・・)し5回分くらい作りました。
おかん特製プリントを、真面目な長男はちゃんとやっていました・・・。



0 件のコメント:
コメントを投稿