2018年1月7日日曜日

小学校のテスト

W塾の模試にガックリ来た私。

少し難しめに作ったとはいえ、全然出来なかったというのは問題である。
出題内容を見てみると、算数はなるほど、はじめて見るような問題が多い。

しかし凹んでばかりいられない。あと1ヵ月である。

確実に出来るものを少しでも増やしていこう。満点とらなくてはいけないわけ
ではない。

最後まで諦めない(私が)と決め、2回分の模試の用紙を何枚もコピーし、何回も
やり直しました。

小学校も単元テストが毎日のように行なわれる時期に入っていました。

A中学には小4~小6の2学期までの成績表(コピー?)を出願時に提出することに
なっているはず。

小学校のテストもちゃんとやりたい。

単元テスト前日は受験勉強はやらず、各教科の勉強をしました。




0 件のコメント:

コメントを投稿